『ウルトラマンZ』2020年9月放送 第11話~第14話の放映リストが明らかになりました。
『ウルトラマンZ』9月放送 第11話~第14話の放映リスト
SICファンさんコメント情報からの『ウルトラマンZ』9月の放映リストです。
【ウルトラマンゼット】
・09/05 第11話 「守るべきもの」 吹原幸太、武居正能
父親の命日に実家に帰省するハルキ。そこにレッドキングが現れる。初陣を飾る特空機3号だが…
・09/12 第12話 「叫ぶ命」 根元歳三、武居正能
怪獣退治に迷いを覚えるようになったハルキは、ゼットとなっても精彩を欠く。戦いの行方やいかに?
ユカは戦闘中に取り逃した怪獣の表皮を分析、遺伝子操作の痕跡を発見。その怪獣への対処法を提案し、ストレイジは特空機による怪獣殲滅作戦を実行に移す。
・09/19 第13話 「メダルいただきます!」 池田 遼、内田直之
腹ペコ怪獣がハルキのウルトラメダルを食べてしまった。ゼットの活躍を振り返り、メダルを取り戻せ!
・09/26 第14話 「四次元狂想曲」 吹原幸太、田口清隆
突如出現した四次元怪獣の仕業で、ストレイジの基地は大混乱。メンバーを不可思議な現象が襲う。
バコさんの魅力爆発回。
・「隊員の煎餅」:劇中に登場するストレイジ公式菓子。パッケージにはセブンガーが印刷され「勝つために食べる!」とある。1箱20枚入りの模様。 特撮ホビー誌9月:『仮面ライダーセイバー』新ライダー&新フォーム続々!キラメイジャー新戦力!ウルトラマンZ最終パワーアップ!(9月2日追記)9月になりましたね。まだまだ暑いですが、てれびくん&テレマガも熱い!9月1日発売「てれびくん2020年10月号」「テレビマガジン2020年10月号」2誌が久しぶりに揃いました!『仮面ライダーセイバー』は、制作発表に登場してい
(SICファンさん、いつもありがとうございます!)
09/05 第11話 「守るべきもの」
脚本:吹原幸太
監督:武居正能
父親の命日に実家に帰省するハルキ。そこにレッドキングが現れる。初陣を飾る特空機3号だが…
レッドキングVS特空機3号キングジョー ストレイジカスタムですかい!?
初陣は上手くいかないのかな??
ハルキの家族にもふれる回
【#ウルトラマンZ】
起動せよ、新たなる特空機!ストレイジの3号ロボ「DXキングジョー ストレイジカスタム」は9月12日(土)発売予定です!!
商品情報⇒ https://t.co/aChVRmPm1L
開発ブログ⇒https://t.co/bwZNmOd72L pic.twitter.com/wjwSia6E0I
— バンダイおもちゃ宣伝部(BANDAI) (@bandai_toys) August 22, 2020
特空機3号キングジョー ストレイジカスタム VS レッドキング キター!!

09/12 第12話 「叫ぶ命」
脚本:根元歳三
監督:武居正能
怪獣退治に迷いを覚えるようになったハルキは、ゼットとなっても精彩を欠く。戦いの行方やいかに?
ユカは戦闘中に取り逃した怪獣の表皮を分析、遺伝子操作の痕跡を発見。その怪獣への対処法を提案し、ストレイジは特空機による怪獣殲滅作戦を実行に移す。
怪獣退治に迷いを覚えるハルキと
怪獣殲滅作戦を実行に移すストレイジ。
サブタイトルは「叫ぶ命」。
第11話から続くハルキの回となるようですね
09/19 第13話 「メダルいただきます!」
脚本:池田 遼
監督:内田直之
腹ペコ怪獣がハルキのウルトラメダルを食べてしまった。ゼットの活躍を振り返り、メダルを取り戻せ!
総集編のようですね。
腹ペコ怪獣!ぱっと頭に浮かんだのは「モットクレロン(食いしん坊怪獣)」でしたが(^^)メダルを食べちゃう怪獣とは?
09/26 第14話 「四次元狂想曲」
脚本:吹原幸太
監督:田口清隆
突如出現した四次元怪獣の仕業で、ストレイジの基地は大混乱。メンバーを不可思議な現象が襲う。バコさんの魅力爆発回。
・「隊員の煎餅」:劇中に登場するストレイジ公式菓子。パッケージにはセブンガーが印刷され「勝つために食べる!」とある。1箱20枚入りの模様。
バコさんの魅力爆発回!楽しみです!!
第1話に登場し、ゲネガーグが吐き出した小惑星の中に混じっていた四次元怪獣ブルトン。ゼロを四次元空間に閉じ込め、さらに地球に!

Comment