『仮面ライダービルド』の最終回の1つ前・第48話「ラブ&ピースの世界へ」が放送されてしまいました。
エボルトとの最終決戦!そして新世界の扉が開かれる…!!
『仮面ライダービルド』第48話「ラブ&ピースの世界へ」
第48話「ラブ&ピースの世界へ」
2018年8月19日放送
監督:柴﨑貴行
脚本:武藤将吾
いよいよエボルトとの最終決戦!
一海が消滅した悲しみに沈む戦兎たちの前に、相変わらずの余裕の笑みで現れるエボルト。
戦兎、龍我、傷だらけの幻徳も
「生きるために戦う」!
3人の同時変身!
「いくぞエボルトォォ!!!」
いよいよエボルトとの最終決戦です!
仮面ライダークローズマグマがハザードトリガーを挿した!
3人でかかっても、やはり強いエボルト!
倒れた時に、ビルドがハザードトリガー落とした!…と思ったら
クローズマグマが拾った。戦兎が万丈に渡した?
最後の晩餐で「お前に話しておきたいことがある」と切り出していたことは。
「エボルトから黒いパンドラパネルとロストボトルを奪い、白いパンドラパネルに合体させる。」
それができるのはエボルトの遺伝子を持つ万丈しかいない。
「だから、お前は何があっても最後まで生き残るんだ」
だった。
「負けるわけにはいかねぇんだよ!!」
クローズマグマがハザードトリガーを挿した!!!
以前戦兎がハザードトリガーとジーニアスボトル両挿しして戦ったように
万丈もハザードトリガーとクローズマグマナックルの両挿し!!
万丈めっちゃ燃えて強くなってる!!!
エボルト7に「まだ成長するとはな」と言われて「うるせえ!」と言い返すところが万丈らしくて微笑ましかったです(^^)
でもエボルトも成長していて、やはりやり返される…。
次はローグが挑むも… 粒子が放出し始めているし… もう限界が近い(´;ω;`)
さらにビルドには「エボルドライバーの模造品などで勝てるわけないだろう」と全く相手にならず
ビルドが落としてしまったロストボトルを、エボルトに奪われてしまう…!!
エボルトが究極態に進化!地球が飲み込まれていく…!
ついにエボルトが再び黒いパンドラパネルと全てのロストボトルを手に入れる。
エボルトは怪人態になり、月のエネルギーを吸収!
また姿が変わった! ヤベーイ!!
「これで地球を滅ぼせる。チャオ!」
と、こんどは地球の一部を吸収し
究極態に進化!!
戦兎と万丈はたたきつけられ変身解除。
絶望の面持ちで、地球が飲み込まれていくところを見届けるしかないの…?
市民の声にハザードレベルが上昇するも…仮面ライダーローグ/幻徳さんが消滅…
ベルナージュの力に頼ろうとした美空をエボルトが攻撃!
それを、ローグが盾となり救う。
最後の晩餐で、幻徳も一海と言葉を交わしていた。
「もしこの国が生まれ変わったら、また政治家になれよ。」「少なくとも俺は許している。今のお前なら親父さんのあとを立派に継げるはず」と一海が言ってくれた(´;ω;`)
粒子が放出しているのに、それでも前に進む幻さん!!
「この国の未来は俺が守る!!」
ローグの狙いはトリガー!「トリガーを壊せばお前の動きは止まる!」
でも敵わず… ローグのマスクが割れてしまった!!
仮面ライダーローグ マスク割れ キター!!
燃える要素のひとつですね。
伝説になるローグ面割れ!!
ハザードレベルも足りない。すでに粒子が放出し限界に近いローグだけど
「それでも俺にできることをやるだけだ!!!」
しつこくトリガーを狙うローグ。
意識が薄れたとき、市民の仮面ライダーを応援する声を耳にする。
その声にハザードレベルを上げるローグ!
「国を作るのは力を持つものじゃない。力を託せるものだって」
「大義のための犠牲となれ!!!」
「あとは頼んだぞ 桐生戦兎」
初めて戦兎のこと名前を呼んでくれたのに…
幻徳さんが消えてしまった…(´;ω;`)
映画の入場者プレゼントの一海と幻徳のカードの裏には「消去」という項目があり見チェックでしたが… ふたりともチェックが埋まってしまいましたね(´;ω;`)
幻さんの影がローグなのがカッコよかったです。
新世界の扉よ開けぇ!
なおも聞こえてくる市民の声に、戦兎と龍我は再び立ち上がる!!
変身解除からの再変身は体に負担がかかるけど、それでもひるまず、ビルドジーニアスとクローズマグマに変身!!
急にエボルト究極態の動きが止る。
ローグの攻撃でエボルトリガーが破壊されていた!幻さんが止めてくれた!
ビルドジーニアスがエボルト究極態にライダーキック!!!
すると、エボルトから黒いパンドラパネルが出てきた!
そこに、万丈が白いパンドラパネルをを合体させる!!
白いパンドラパネルにロストボトルが移った!!
美空が運んできたパンドラボックスに
ビルドが白いパンドラパネルを装着すると
ジーニアスボトルからエネルギーが注入され、パンドラボックスから光が空へと放たれた!!!
新世界の扉よ開け!!!
万丈がエボルトを光の隙間に放り込む!
ブラックホールからもう一つのスカイウォールのない世界の地球が出現。
ジーニアスボトルがエネルギーを使い切り消滅し、ビルドはタンクタンクフォームに。
「スカイウォールのない世界と融合してエボルトのいない世界を作る。」
エボルトを光の隙間に放り込むだけになったとき
クローズマグマがビルドの変身を解除させ
「俺にもエボルトの遺伝子が宿っている。一緒に消えるのは俺の方が都合がいい」
とその役目を奪う。
「戦兎、ありがとうな」
クローズマグマはエボルトを連れて閃光の裂け目を目指し
そして、光の隙間に突入する…。
「万丈ォォォォッ!」
もう終わったの?と思ってしまうくらい48話はあっという間に感じ見入ってしまいました。
次回はついに最終回!!
終わって欲しくないけど続きは見たい。
●「創動 BUILD FINAL」に「ビルドドライバー(ハザードトリガー&クローズマグマナックル装填ver.)」が収録と発表されましたね。

Comment
カズミンに続き幻徳も消滅(T_T)万丈もエボルトと共に光の隙間の中へ…
ビルドも次回で最終回。個人的にはハッピーエンドで終わってほしいなと思います。
そしてローグの新フォームも早く見たいですね シルエットではマントを羽織っているように見えますよね ところでローグの新フォームを作ったのは誰でしょうね 「ビルド」の撮影のエキストラ情報では幻徳が腰にビルドドライバーを付けていたというのもありましたが 新しいローグはビルドドライバーで変身でしょうか そうなると2種のポトルを使いますよね もしかしたら鰐と蝙蝠かな あのマントが蝙蝠の翼に変化したり 一海は あのブリザードのままかな?
幻徳の散り際もやっぱり格好良かった 幻徳は最期の最期で本当の政治家になったなぁという感じですね そして やっぱりサワさんは幻徳の事が好きだったんだなぁと分かって何だか嬉しいです 来週の最終回で一海も幻徳も復活すると信じてますよ。
再変身するたびに同時変身する人数が減っていくのは切ないですね。
戦兎と龍我はもう動けない中、敵わないながらもひとりしつこくエボルトリガーを攻撃し続けるローグの姿は、エボルトにとっては弱者のみじめなあがきにしか映らなかったかもしれませんが、大義のためにやるべきことを死んでもやり遂げるという強い意志と大義への鬼気迫る執念を感じました。彼を動かしたのは「この国の未来は俺が守る」という意志。大義のためには、悪の秘密結社を組織して人体実験を繰り返し暗躍することさえ行った彼が、国の未来守るために自分ができる唯一の行為として、エボルトリガー停止のためだけに命を懸けても納得できます。
幻徳の行動の根底にあったのは、やはり、優秀で人望の厚い政治家だった父親でした。一海の言葉で本来自分が目指していたもの(父のような偉大な政治家)を思い出し、霧がはらわれたように覚醒したのではないでしょうか。そして倒れそうになった幻徳を立ち上がらせ、さらなる力を与えたのは、民衆の声でした。
猿渡一海/グリスは仲間を思う気持ちでハザードレベルを上げていきましたが、氷室幻徳/ローグの本質は、民衆の声で、弱き人から託される力によって強くなっていく仮面ライダーだったのだな、と最後になって気付かされた気がします。最後には偉大な政治家に一歩近付けていたのではないでしょうか。
肉体は変身解除され消滅を始めているにもかかわらず、それでもなお国の未来を守るために仮面ライダーとして立っていようとする魂の姿が、後ろに影として映っていたのかもしれません。
(エボルトが月を吸収しましたが、月が消滅した時点で地球の表面は全面的に崩壊するでしょう。「天才物理学者」を売りにする番組でなぜこんな展開を許してしまうのか。子供向け番組のこういった点はいつになったら解消されるのか。やるせない暗い気持ちになってしまいます。)
未放映になった50話(特別編)は最終話を含めたDVDシリーズの最後にはあるんでしょうね やはり「ジオウ」の1話と2話に幻徳と一海の話は無理かな?