[PR]当サイトではアフィリエイト広告を利用してます
特撮

【予約開始】魔弾戦記リュウケンドー「トイライズ AFR-01 リュウケンドー」!タカラトーミー新シリーズ「TOYR!SE(トイライズ)」!

(4月4日追記)
『魔弾戦記リュウケンドー』より、「トイライズ AFR-01 リュウケンドー」がAmazonで予約開始です。
トイライズ AFR-01 リュウケンドー

魔弾戦記リュウケンドー「トイライズ AFR-01 リュウケンドー」が4月4日予約開始

icon

トイライズシリーズ最新アイテム!<魔弾戦記リュウケンドー>より、リュウケンドーが商品化!

■リュウケンドー
遊び易くコレクションにも最適な約15.5cm。
全身に可動ギミックを内蔵し様々なポージングを実現!
胸部に肩の引き出しギミックを備え、必殺技の「魔弾斬り」など特徴的な両手持ちのポーズも再現。
頭部バイザーや全身のクリスタルパーツにクリアパーツを採用!全身のアーマーパーツは付け外しが可能

■ゲキリュウケン/ゲキリュウケンモバイルモード
ゲキリュウケンの一部パーツ(ウイング/グリップ)が可動し、魔弾キーの装填ポーズも再現可能。
グリップの内部は3mm軸を備え、武器を手でしっかりと保持することが可能。
武器の接続や、アーマーパーツの接続部には3mm、4mmジョイントを採用。
パーツの入れ替えや別商品との連動が可能。武器である相棒「ゲキリュウケン」の「モバイルモード」が付属し実際に手で持てるサイズ感で立体化。

■トイライズオリジナル「アーマライズリュウケンドー」へとパワーアップ!
モバイルモードを分解して、強化パーツに!
「ゲキリュウケンモバイルモード」にはトイライズオリジナルギミックとして、アーマーモードへの変形ギミックを搭載!
本体のアーマーパーツと交換することで、「アーマライズリュウケンドー」が完成する!

■トイライズとは
TOYRISE<トイライズ>は、タカラトミーが持つ豊富な経験と知識を注ぎ込んだプロダクトです。
その機能は、単なる新しいギミックに留まらず、ユーザーの想像力を刺激する独創的な遊びを提供します。
個々のアイテムが自由なスケール感で独自の魅力を発揮します。
さらに共通規格のジョイントを採用しカスタムが可能です。

icon
icon
icon
icon
icon
icon

【セット内容】リュウケンドー本体(1),ゲキリュウケン(1),ゲキリュウケン モバイルモード(1),アーマーパーツ(1),取扱説明書(1),

2025年11月29日発売
価格:9,900円(税込)

(3月31日追記)

魔弾戦記リュウケンドー「トイライズ AFR-01 リュウケンドー」が4月4日予約開始

『魔弾戦記リュウケンドー』より
「トイライズ AFR-01 リュウケンドー」が4月4日予約開始予定!!

商品情報詳細も公開されました!

●遊び易くコレクションにも最適な約15.5cm。全身に可動ギミックを内蔵し様々なポージングを実現!

●ゲキリュウケンの一部パーツ(ウイング/グリップ)が可動し、魔弾キーの装填ポーズも再現可能。
●グリップの内部は3mm軸を備え、武器を手でしっかりと保持することが可能。
●武器の接続や、アーマーパーツの接続部には3mm、4mmジョイントを採用。
●パーツの入れ替えや別商品との連動が可能。武器である相棒「ゲキリュウケン」の「モバイルモード」が付属し実際に手で持てるサイズ感で立体化!

(2025年3月27日追記)

魔弾戦記リュウケンドー「トイライズ AFR-01 リュウケンドー」が近日予約開始予定

『魔弾戦記リュウケンドー』より「トイライズ AFR-01 リュウケンドー」が近日予約開始予定!キター!!

(2024年5月8日記事公開)

「TOYR!SE(トイライズ) 魔弾戦記リュウケンドー」が静岡ホビーショー2024に展示中

タカラトミー「T-SPARK」リアルトイプロダクト新シリーズ「TOYR!SE(トイライズ)」に
何と!『魔弾戦記リュウケンドー』が登場!!

早くも「静岡ホビーショー2024」に展示されています!

●可動性とカスタム性を両立!
●全身がフル稼働!ポーズが決まる!
●全高約15cm!
●アーマーが合体!新形態へパワーアップ!
●機体各部に3mm/4mm/5mm ジョイントでトライズ間でのカスタマイズや拡張に対応
●頑強な関節でカスタム後のポージングが自在
●変身アイテムが変形した新デザインアーマーが付属

まだ原型だけどカッコよさ伝わってわくわく^^

2006年1月8日に『魔弾戦記リュウケンドー』第1話「これがヒーローだ!」が放送されて、その年の大晦日12月31日に最終回「さらば魔弾戦士!」が放送。丸々1年間みっちり放送されたんですよね。当時は特撮作品が週6本放送されていたようですが(自分で書いた当時のブログによると)、その中でも大好きだったリュウケンドー♪

まさか令和の2024年に新シリーズのフィギュアとして話題に上がるなんて!!ビックリ嬉しい~💛

●リュウケンドー「放映リスト」まとめ

魔弾戦記リュウケンドー:スタッフ、キャスト&キャラクター設定、放映リスト
魔弾戦記リュウケンドーの放映リスト&設定覚書。リンク先に感想を書いています。キャスト&キャラクター設定、DVD・Blu_ray一覧

タカラトーミー「TOYRISE(トイライズ)」、今後要チェックですね。

Comment

  1. 匿名 より:

    懐っ!当時見てたから嬉しい!

  2. 匿名 より:

    オウじゃなくてドーなのは半人前だからって設定なのにマスターリュウケンドーとか出て来てわけが分からなかった

  3. 匿名 より:

    待ちに待った大好きなリュウケンドー!!
    値段が7000くらいなら2個買ってお布施してもいいかな(笑)